[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の取引のオープンはポンド/円が一時高値113.766円まで上昇し、売り時の感がありました。
日足のローソクチャートから予想してみると、下落が長く続いてから、終値が下落の真ん中付近まで下落したかぶせ線で、過去1時間以内に三法のようなひげがあります。
50日移動平均を抵抗線に高い価格帯で移動していますが、新値足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を維持するかどうか注意が必要です。
再び新値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持できるか注目されます。
取引の経験を思うと、オーダーすべきか悩んでしまいます。
スローストキャスティクスから予想すると、売られ過ぎ圏で推移していて、さらに安値を試す機会が見えてくるでしょう。
今回はあーだこーだ考えずオーダーをしてみようと思いました。
この先以降の為替相場の状況は要注目です。