[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のマーケットインは米ドル/円が一時高値92.07円まで上昇し、その後91円まで売られ、若干売り時の感がありました。
高値は一目均衡表のクモや長期移動平均がサポートラインとして移動しました。
少し前に値足がデッドクロスしたことで支持線を突破するかどうか注目しています。
移動平均で兆候を確認してみると明らかな下降です。
10日平均線が50日平均線より下で移動しており、どちらの平均線ともに明らかな下降トレンドです。
先週の経験を考えると、今回は強気で取引だと。
スローストキャスから予測すると、売られ過ぎ圏は上昇しているものの、さらに安値を試す相場が予測できるでしょう。
今回は強気で取引だと。
下手に下限を狙って、損失になるような持ち玉にはならないように注意したいと思います。