[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の取引のエントリーはGBP/JPYが高値円まで上昇し、その後は円まで売られ、大陽線を示してありがちなチャートを形成しました。
ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモをレジスタンスラインに天井圏でもみ合いしていますが、ローソク足が陽転したことで、長中期BOX相場の安値が視野に入ってきます。
ひきつづき、一目均衡表の転換線をレジスタンスラインに高い価格帯で推移していますが、再び終値が陽転したことで、短いボックス相場の下値が視野に入ってきます。
SMAで様子を確認してみるとはっきりと下降トレンド相場といえます。
10日平均が長期平均より下部で推移していて、どちらの移動平均線ともに激しい下落基調です。
今までの経緯を考えると、エントリーすべきかどうか迷ってしまいます。
ストキャスティクスで判断すると、売られ過ぎ圏は推移し、再び高値を試す可能性が予想できます。
このチャートは強気でエントリーで大丈夫だろうと思いました。
この後以降のチャートの状況は用心が必要です。
http://www.fxh.jp/ 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX比較して探す!