[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝のエントリーのポンドは134.41円の買い価格で、かなり売り時の感がありました。
ひきつづき、ボリンジャーバンドの-2σをサポートに低い価格帯で推移していますが、少し前に値足がデッドクロスしたことでサポートを突破できるか注目しています。
5分足のローソク足だと、明らかな上昇が少し続いてから、終値が陽線の中心くらいまで近づいたかぶせ線で、過去3時間以内に酒田五法の三川らしき兆候があります。
SMAで傾向を見てみると緩やかな暴騰相場と考えられます。
50日移動平均線より10日平均が上部で移動していて、どちらの移動平均線ともに上昇基調です。
今までの経験を考慮すると、売買するべきかどうか迷います。
スローストキャスで予想すると、売られ過ぎ圏で下落したものの、引き続き下限を挑む可能性が見えてくると思います。
こういうチャートはあれこれ考えず売買をしてみようと。
上値は一目均衡表の基準線や20日移動平均がサポートとして動きました。
今後以降の相場の値動きは要注意です。